ツールって何のためなのか分からなくて、
ついつい買い渋ったりすることありませんか?
もちろん、意義を感じないものに
お金を使いたくないのは当然の心理なので、
しょうがないかな、とも思いますが^^;
ツールってそもそも何のために必要なの?
それは時間を買うために必要なんです!
ツールを使うことで時間短縮になったり、
空いた時間でもっと有意義な作業に時間を使うとか。
いわゆる時間を買うという感覚だと思います。
だからこそ、
ツールに対しては消費ではなく、必要経費・投資と位置づける
ことが重要になってきます^^
私も以前は、なかなかそういう風に考えられなくて、
無料にこだわっていた時期もありましたので、
なかなか一歩踏み出せない気持ちもよーく分かります(笑)
でもね、
無料にこだわることで失う物って、
大抵は時間だったり、労力だったりしてしまうんです。。。
時間も、労力も一度無駄にしたら帰ってきません^^;
だからこそ、有効に活用するのが一番ですよね!
例えば、教材も一つのツールと言えますよね。
無料にこだわって
たくさんの時間や労力を割いて学んだことが、
投資をすることで簡単に手に入るのです^^
それって結構すごいことだと思いませんか?
ちゃんと投資さえすれば、
無料にこだわるよりも早く、
最短距離で素早く知識を得られるってことですから!
ですから、ツールを買うときは
「お金が掛かっちゃう」ではなくて
「このツールを買うことで、どれくらいのリターンがあるだろう?」
っていう投資マインドを持って頂けるといいかな、と思います^^
始めはなかなか難しいかもしれませんが、
徐々にできるようになります!
もし、何に投資したらいいかわからない、
という方は是非ご連絡頂けたらなと思います。
投資を活用して、いち早く稼げるアフィリエイターさんになりましょう!
一緒に頑張りましょうね!
いつも応援ありがとうございます!